空飛ぶペンギン速報

こんにちは、空飛ぶペンギン速報と言います<(・`彡 )з ミラクルでスパイシーでギョギョギョ思わず人に話したくなるニュースをお届け したいと思います マスク越しでも想いは届きます

    カテゴリ: SNS


    なんじゃこれ!!?猫缶を人間が食べれるだと??????

    ラベルだけじゃなくて????

    NO.9396179 2021/04/14 09:06
    猫缶を食べてみたいが叶う? ニンゲン用「猫缶風さかなの缶詰」登場に大いに戸惑うなど

     株式会社パウダートレーディングより、猫缶風さかなの缶詰「NEKOKAN」が登場。ニンゲン用の缶詰ですが、塩抜きをすれば猫ちゃんに与えることも可能。オンラインショップ「kachika(かちか)」にて4月13日より3780円(デザイン6種・6缶セット・レシピ集付き)で販売開始となります。それにしてもこの見た目……ヒトとして戸惑う……!

     「NEKOKAN」は美味しいのに知名度が低い、規格外のサイズである、加工が大変などの理由で利用されることなく廃棄されてしまっている「未利用魚」のフードロスを削減するために企画されたニンゲン用の猫缶風さかなの水煮缶。

     添加物や化学調味料はいっさい不使用。とれたての天然魚と天然塩のみでつくった、シンプルな水煮の缶詰で、ざるにあけてお湯につけるなどしっかり塩抜きをすることで、少量(一口分ぐらい)なら猫ちゃんに与えることも可能。

     ちなみに「NEKOKAN」の売上の3%は、保護猫カフェ・ネコリパブリックのホゴネコ基金を通じて保護猫活動のために寄付されるとのこと。

     「もったいない」の削減に貢献し、さらにネコ助けもしつつ、ネコ好きの「愛猫と一緒に猫缶を食べてみたかった」というひそかな願望も叶えてくれる商品です。

     「NEKOKAN」のデザインは全6種類。キジ猫や三毛猫、ロシアンブルーといったさまざまな猫ちゃんが「No fish,no life!」「お魚を捨てるなんてもったいニャい!」とメッセージを伝えているようなデザイン。おもわず飾っておきたくなるようなキュートな見た目が特徴です。

     中に入っている魚の種類は季節やタイミングによって変更の場合があるものの、いさき、とびうお、ほうぼう、すずき、にぎす、れんこだいの6種類。魚の美味しさを引き出すため薄めの味付けになっているので、料理の素材としての利用がおすすめとのこと。

     「聞きなれない名前の魚もあって、どう料理すればいいかわからない」という方のために、おうちにある材料で手軽に「ほうぼうのアクアパッツァ」や「にぎすのだし巻き玉子」などのおいしい料理がつくれる「NEKOKAN」レシピ集が付いています。

    情報提供:株式会社パウダートレーディング



    【日時】2021年04月14日 09:00
    【提供】おたくま経済新聞


    【なんじゃこれ!!?猫缶を人間が食べれるだと??????】の続きを読む


    晩酌にあうかっぱえびせんが定番化!「浜御塩とわさび味」新登場

    ぜったい合う!!!!!

    NO.9394527 2021/04/13 16:17
    酒にあうかっぱえびせんが定番化!「浜御塩とわさび味」新登場

     お酒にあうかっぱえびせんこと「絶品かっぱえびせん」シリーズより、「絶品かっぱえびせん 浜御塩とわさび味」が4月26日に登場します。

     シリーズ商品はこれまで一か月ほどの期間限定販売でしたが、定番化を求める多くの声を反映し、今回初めて通年販売の定番商品として発売されます。

     「絶品かっぱえびせん」シリーズは、2020年4月より展開されているお酒のおつまみ向けシリーズ。従来のかっぱえびせんより“エビの味わいが濃い固めの食感・こだわりの塩・塩で引き立つお酒が進む素材”にこだわって、多くのリピーターに支持されています。

     新たに発売される「絶品かっぱえびせん 浜御塩とわさび味」は、エビの味わいを引き立てる「浜御塩」と、過去シリーズで最も評価が高かった「ワサビ」が組み合わされています。

     商品の新発売に合わせて「サッポロ 麦とホップ」とのコラボキャンペーンが店頭で実施されます。また、Twitterでは「かっぱえびせん」公式Twitterアカウントおよび「サッポロ 麦とホップ」公式Twitterアカウントのフォロー&RTキャンペーンも実施。

     「絶品かっぱえびせん 浜御塩とわさび味」全国のコンビニエンスストア以外で発売され、内容量は60g、価格は130円前後のオープン価格です。

    情報提供:カルビー株式会社

    (山口弘剛)



    【日時】2021年04月13日 15:53
    【提供】おたくま経済新聞
    【関連掲示板】


    【晩酌にあうかっぱえびせんが定番化!「浜御塩とわさび味」新登場】の続きを読む


    【飲食】松屋のライスバーガー専門店誕生!! 牛丼がそのままハンバーガーに!????

    かなり美味しそう!!!

    NO.9393612 2021/04/13 08:20
    松屋のライスバーガー専門店誕生 牛丼がそのままハンバーガーに!?

     牛丼チェーンの「松屋」などを運営する松屋フーズから新業態が誕生。デリバリー専門のライスバーガー専門店「米(my)バーガー/こめ松」が4月13日に開店します。

     「米(my)バーガー/こめ松」は松屋の人気メニュー「牛めし」「牛焼肉定食」「カルビ焼肉定食」「ビビン丼」がギュッとワンハンドで食べられる「ライスバーガー」を提供するお店。米と肉を知り尽くした松屋フーズが挑む新たな業態です。

     「ライスバンズ」×「パティ(おかず)」×「焼肉だれ」×「ソース」の組み合わせは自由自在。

     ライスバンズは国内産のお米を使用した「白米バンズ」と、白米に比べて血糖値の上昇を抑える効果が見込まれる「五穀米バンズ」の2種類。パティ(おかず)は松屋の定番メニュー「牛めし」「牛焼肉」「カルビ焼肉」「ビビン丼」の4種類。焼肉だれは「生姜タレ」と「ビビンタレ」の2種類。ソースはスーパー大麦を使用した「タルタル」と「サウザン」の2種類。

     合計32通りの中から自分好みの「米(my)バーガー」を見つけることができます。

     メニューの「牛めし米バーガー」「牛定米バーガー」「カルビ米バーガー」「ビビン丼米バーガー」はそれぞれ税込500円。

     4月13日11時からの販売で、対象店舗は松屋三鷹店・松屋青葉台駅前店のみ。出前館のみのテスト販売となるため、出前館サイトからのみ注文できます。

    情報提供:株式会社松屋フーズホールディングス



    【日時】2021年04月13日 07:00
    【提供】おたくま経済新聞


    【【飲食】松屋のライスバーガー専門店誕生!! 牛丼がそのままハンバーガーに!????】の続きを読む


    【芸能】益若つばさ、中学生の息子と2ショットに賛否の声????

    賛の声は良いけど、いちいち否の声はいりませんね!!!若作りして悪いん???

    NO.9393571 2021/04/13 07:53
    益若つばさ、中学生の息子と2ショットに賛否の声「若作りに引く」
    益若つばさ、中学生の息子と2ショットに賛否の声「若作りに引く」
    モデルでタレントの益若つばさ(35)が9日、自身のインスタグラムを更新して話題になっている。

    益若といえば先日、生足美脚を露わにした幻想的な姿でサウナを楽しむ写真を公開したところ「可愛い水着よりよっぽどエロ可愛いです」「顔と体のバランスがおかしい」「宇宙人にしか見えない…加工してる?」といった声が寄せられたばかり。

    そんな益若がこの日「息子がついに!中学生になりました!入学式でした!中学からは寮生活なので、ひとまずお弁当生活卒業です!お互い第二章が始まった感じです。。今までと生活が変わったので毎日連絡取りながら話し合ってるよ。」などとつづり、息子が中学校に入学し寮生活になることを報告。

    入学式に撮影した2ショット写真を投稿した。

    この投稿にインスタグラム上では「もう中学生なんですね!早い!」「つばさちゃんが中学生のお母さんに見えないくらい若い」「中学生の成長も楽しみですね」といった声が多く寄せられていた。

    その一方でネット上からは「こんな金髪のお母さんいたらビビるんだけど」「身だしなみに気をつけているお母さんは嬉しいけど、若作りしているお母さんはちょっと引くね」「仕事柄仕方ないとは思うけどこの日くらいはもう少し落ち着いた髪色にしたほうが…」といった声が。

    今も昔も変わらない姿の益若にファンからは絶賛の声が上がっていたが、ネット上では息子の入学式に金髪で出席したことに少し疑問を持つ人も少なからずいた。

    【日時】2021年04月13日 06:15
    【提供】デイリーニュースオンライン


    【【芸能】益若つばさ、中学生の息子と2ショットに賛否の声????】の続きを読む



    (出典 illustkun.com)


    700は多い気がする500がいい

    1 孤高の旅人 ★ :2021/03/25(木) 23:57:30.62

    【特報】コーラ500ミリがスーパーから消える 25年ぶり大改革
    2021年03月25日
    https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00565/

    全国のスーパーの棚で2021年3月29日を境に、ある“異変”が起きる。見慣れた「コカ・コーラ」500ミリリットルのペットボトルがほぼ消え、350ミリリットルと700ミリリットルの2ラインが中心となる。なぜ売れ筋商品を大幅刷新するのか。その背景には客のニーズの変化を敏感に捉え、「当たり前」を疑った日本コカ・コーラの深謀遠慮があった。

     日本コカ・コーラが実に約25年ぶりとなる、ある“新商品”を発売する。同社の顔である「コカ・コーラ」を刷新。21年3月29日より全国のスーパーで、順次販売を開始する。首都圏の一部スーパーではテスト販売が20年1月から行われており、今回の全国展開はその成功を受けてのものとなる。

     ではいったいどんな新商品なのか。実は、中身はおなじみのコカ・コーラと全く同じ。変わるのは「量」だ。これまでのスーパーでの主力は、500ミリリットルと1.5リットルの2種類。これを350ミリリットル、700ミリリットル、1.5リットルの3種類に変更する。

     コカ・コーラのペットボトルが日本で最初に登場したのは、今から40年近く前の1982年。ペットボトルはそれまではしょうゆなどの容器として使われていたが、この年に清涼飲料への使用が認められ、それまでは缶やビンが主力だったなかで、初めて1.5リットルのペットボトルが投入された。そして96年、小容量のペットボトルも解禁され、現在の主力商品である500ミリリットルのペットボトルが発売。「エリアによっては小容量のコカ・コーラなどはこれまでもあったが、メインとしてペットボトルの容量を変更するのは約25年ぶり」(日本コカ・コーラ マーケティング本部 炭酸カテゴリー コカ・コーラTMグループの安念剛シニアマネジャー)だと言う。

     このサイズ変更が行われるのは基本的にスーパーのみ。自販機やコンビニでは、これまで通り500ミリリットルがメインだ。販路によって容量を変える理由は、同じ「コカ・コーラ」という炭酸飲料でも、購入場所によって消費者の飲用の仕方が全く異なることが分かってきたからだ。

    飲用シーンがスーパーとコンビニで全く異なる
     「500ミリリットルという容量は本当に正しいのか」。安念氏がここに疑問を持ったきっかけは、米国本社での成功事例を耳にしたからだ。米国では、大型スーパーなどでコカ・コーラをまとめ買いする人が多い。このニーズに対応するために、4本あるいは6本単位でまとめ売りし、1本単位で買うよりも少し価格を下げて販売。日本では缶ビールでおなじみの手法だが、このセット売りが米国の消費者の支持を集め、売り上げを伸ばすことができたという。「新製品の開発ではなく、既存製品の売り上げを見直すことで成長の余地があるかどうか、グローバルで探る動きが広がっている」(安念氏)。既存商品にチャンスはないのか、日本でも2年前からゼロベースでの検討がスタートした。


    【え‥‥丁度いいサイズなのに?? 3月29日を境に、コーラ500ミリがスーパーから消える 25年ぶり大改革】の続きを読む

    このページのトップヘ