体調不良で市役所行けず、生活保護打ち切り 市を提訴へ !!!!!!
- NO.9408599 2021/04/18 21:00
体調不良で市役所行けず、生活保護打ち切り 市を提訴へ - 体調が悪くて市役所へ行けなかったのに生活保護を打ち切られ、精神的苦痛を受けたとして、大阪府大東市の50代女性が近く、市に損害賠償を求め、大阪地裁に提訴する。
代理人の由良尚文弁護士は「コロナ禍で困窮者は増え、生活保護の重みも増している。安易に保護を打ち切る行政の姿勢を問う」としている。
訴状などによると、女性は2018年9月、高血圧や糖尿病、手のしびれなどが出る頸椎(けいつい)脊柱(せきちゅう)管狭窄(きょうさく)症などで働くのが難しくなり、生活保護を申請。翌月から支給を受けた。ところが、生活状況などを説明するよう求められた19年2月、体調を崩して市役所へ行けなかったのに、「指示に従わなかった」として3月、生活保護を打ち切られた。
女性は再申請し、9日後に再び生活保護を受給できるようになったが、「一時的でも打ち切られたのは不当」と府に審査を請求。府は今年3月、「指示の実現は著しく困難だったとする女性の主張は一定理解でき、直ちに保護を廃止したのは重きに失する」として打ち切り処分を取り消す裁決をした。市は9日分の保護費に相当する約2万3千円を女性に支払った。
【日時】2021年04月17日 18:55
【ソース】朝日新聞デジタル
保護者に必要な扶助を行い、最低限度の生活(ナショナル・ミニマム)を保障するとともに自立を促すことを目的とする。 生活保護は次の原則に則って適用される。 無差別平等の原則(生活保護法第2条) 生活保護は、生活保護法4条1項に定める補足性の要件を満たす限り、全ての国民に無差別平等に適用される。生活 92キロバイト (13,084 語) - 2021年4月10日 (土) 13:16 |
>>0
市役所仕事、保健所仕事なんて知恵遅れでも簡単に出来るレベルの仕事しかない
給料は月に一万程度で良い
公務員の給料を減らして生活保護を手厚くするべきだ
訪問もできただろう?役所の怠慢だろ
訪問した上でこれなら受給者が悪い
>>5
今はコロナ禍なので、どこの自治体も家庭訪問はしていません。
>>11
だから、それが怠慢だろ
連絡とれなくて*でたらどうする?
緊急事態かもしれないのにコロナなんて言い訳にもならん
市役所には行けないのに裁判する元気はあるのか
>>6
打ち切られたから焦って人権弁護士に相談したら、その弁護士が裁判やら生活保護の再申請やらしてくれたんじゃね?
何が体調不良だ*が!!
這ってでも来いやアホ!!
>>13
鬼かw
動けないのにどうやってご飯食べてたんだろう
>>16
動けないとは書いてなかんべよ
>>27
役所行けべ
行けなくとも、連絡は出来ただろ。
>>17 お役人様は市役所に来なければダメ!市民は這いつくばってでも市役所に行かなければダメなんです…
大阪じゃ市の職員の親がナマポらしいじゃないか?
>>20
何か問題か?
これは生活保護受給者に対する人権侵害ですよ。
>>30
日本国民から保護してもらっている受給者に 人権などあろうか!
元気な人の方が生活保護貰えるよ笑
めっちゃウケるわこの国
>>31
俺のことや
本当に必要な人は門前払い
あとは某宗教団体や野党勢力。この人達がつきそつうと受給できる。
票と信者が欲しいから。
腐ってるよ。この国は
>>37
*学会ですね。
確かにこれは市の対応がマズいわな
>>45
いや受給者が悪い
>>50
働かないから
>>48
その根拠は?
女性の主張は一定理解できるとし、市のは対応は不当と認めたわけだからね
感情論で答えを出したいのはわかるけど
これは権利だから、その権利を主張するのが腹立たしいなら、司法で争うべき
ヘタレども!
>>53
同じナマポ受給者としてはこんな前例はありがたいもんな
働けよ
裁判所が両者の意見を聞いて公正に判断した結果なのだから、爆民はおばさんを悪者にしたいのかもだけど、判決が全てなのだよ。
>>56
判決なんて出てないが?
>>56
判決が全てと言う奴に限って
自分に都合の悪い判決がでると控訴するよな
全てというなら素直に従うべきだよな
>>71
判決が全てと書いてるんだから
一審判決に素直に従えば良いと書いただけだろ
執拗に絡んでくるお前は生活保護受給者か?
>>64
じゃあなんの為に最高裁まであるんだよ
電話連絡とかしなかったんかな?
そんな簡単に保護切られないよ
>>63
切られたから問題になってんだろ
弁護士雇う金があるなら打ち切れよ。
>>65
ナマポは弁護士、民事裁判費用タダ
法テラスという弁護士、裁判費用を立て替えてくれるところがある(生活保護受給者は無料)
>>76
法テラスで無料相談からの破産手続き、過払い請求もしたら過払いで50万返ってきたやつ着手金&成功報酬で50万じゃ足りなくて逆に費用請求されたよ。
法テラスはお金ない人の相談は聞いてくれるけど、過払いで返ってきたお金で財産あることになって費用分割や無料手続きがNGになった。
コメント
コメントする