(出典 1.bp.blogspot.com)


えええ入れんやん

1 oops ★ :2021/03/22(月) 21:01:25.54

約30戸が並ぶ神戸市北区の住宅地に、車で出入りできる唯一の橋が突然封鎖され、警察官が出動する事態がたびたび起きている。50年近く公共物という認識で使われてきたが、最近になって「私(し)橋(きょう)」であることが判明。所有者は老朽化のため「維持管理費がかかる」として住民に購入を求め、住民は市への移管を提案するが、主張は平行線をたどっている。(小谷千穂)

2019年12月末の午前10時ごろ、神戸市北区山田町小部。有馬街道(国道428号)に沿う天王谷川にかかる1本の橋の上に突然、鉄パイプや土のう、ドラム缶が置かれた。進入禁止の標識の紙が添えられ、張り紙には所有者の名で「維持管理費等のご協力を得られない為、住民の皆さまの安全を確保する」と書かれていた。

橋の東側の住宅地の住民にとって、他に車で地域外に出る道はない。住民らは警察に通報し、所有者に申し入れた末、約1時間後に封鎖が解かれた。以降も、20年9月までに計8回、封鎖と解除が繰り返された。

橋が個人所有だと住民が知ったのは19年4月。橋に付属する上水道管に亀裂が入り、補修費について市水道局と調整していた際、市有でないと判明した。修理の許可を得るため所有者を探していたところ、元々の所有者から17年に有償で譲り受けたという現在の所有者が名乗り出た。

橋は住宅街が開発された時期と同じ1970年代後半にできた。関係者によると、入居当時、開発業者からは橋に関する説明はなく、問題が表面化することはなかった。住民の1人は「私有だったなんて寝耳に水だった」と振り返った。

19年12月、所有者が説明会を開き、「個人所有なので自治体の修繕対象にはならない。1200万円で自治会に橋を売却するので、神戸市に移管してほしい」と提案があった。できない場合、自動車2万円、小型オートバイ5千円などの月額通行料を取るという代案も提示した。

住民側は提案を受け入れなかった。住民の1人は「これまで当たり前のように通っていた橋。急に所有者が現れて、『お金を払え』と言われても」と話す。所有者は「事故があっても責任が取れない」とし、代案提示から約20日後、橋の封鎖に踏み切った。

その後、橋は封鎖と解除を繰り返す。神戸北署によると、「住民の生活権があるので、往来妨害罪にあたる可能性がある」と所有者に説明し、現在は、車1台分のスペースを空けてもらっているという。一方、住民側がバリケードを勝手に解くと、器物損壊罪にあたる可能性があるという。

所有者は神戸新聞社の取材に「橋は17年に前の所有者から1200万円で購入した。なぜ無料で市に移管しないといけないのか」と主張。橋の封鎖について「万が一、老朽化した橋が落ちて死者が出たら私の責任になる。住民が費用を負担しないと言うので封鎖しようとした」と話す。

市北建設事務所の担当者は「市への移管の相談は受けるが、無理やり個人の所有物を取るわけにもいかない。住民と所有者に話し合ってもらうしかない」と介入できない状態。市が有償で買い取る可能性は「前例がない」と否定する。

市などによると、民間が開発した住宅地の道路や橋などは通常、完成時に市に無償で移管されることが多い。だが、この住宅地の開発業者は倒産し、この橋が個人に売却された経緯は分かっていない。


(出典 i.kobe-np.co.jp)

所有者によって突然封鎖された橋。今は車1台分だけ通過できるようになっている=神戸市北区山田町小部

(出典 i.kobe-np.co.jp)


2021/03/22 16:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202103/sp/0014171674.shtml





44 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:11:06.16

>>1
神戸やったらヤクザに頼んでやってもうたらええやん


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:16:26.03

>>44
ヤクザに橋を買ってもらうんだな


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:02:55.47

>19年12月、所有者が説明会を開き、「個人所有なので自治体の修繕対象にはならない。1200万円で自治会に橋を売却するので、神戸市に移管してほしい」と提案があった。できない場合、自動車2万円、小型オートバイ5千円などの月額通行料を取るという代案も提示した。

仕方ないね(´・ω・`)


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:06:44.85

>>2
一軒あたり50万くらいだろ
出してやれよケチだな住民


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:03:54.88

このはしわたるべからず。


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:05:02.93

>>3
真ん中を渡れば問題無いな


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:04:55.77

そう言えば以前住んでたところの私道の一部分だけ朝鮮人が所有して揉めてたぞw


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:16:18.04

>>6
にっぽりか


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:05:58.35

前の所有者から1200万で購入したっていうのは本当かね?


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:12:23.73

>>10
1200万の借金の担保(元金100万とか)等
1200万で購入は余程の事がないとあり得ん


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:06:11.64

1200万円は法外だわ
こいつはいくらで買い取ったのか


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:12:30.36

>>11
1200万で買ったと記事に書いてある
同じ値段で買い取ってくれってことならおかしな話ではない


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:06:20.13

川の上に勝手にかけた橋じゃないのか?
川自体が個人のものなの?


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:13:47.18

>>13
>>39
分かんねぇなら無理すんなよ…


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:06:55.64

さすがにこれはもう市が買うしかないのでは


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:10:39.27

>>18
個人の財産形成に市税を投入なんて訴訟起こされたら、負けが込むだけだぞ


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:07:16.58

1200万で買ったものを1200万で譲渡だから良心的やん
むしろ今まで勝手に使ってたんだから住民みんなでお金出しあって買えばいいのに


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:17:14.96

>>19
本当にこれ


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:08:04.08

矢切の渡しやれば儲かりそうだな


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:09:22.42

>>23
車乗せれる渡しは難易度高そうやな


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:08:51.22

割と妥当な値段じゃね?


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:15:32.50

>>27
だよね
想像より立派な橋だし妥当な金額に思えるが…


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:09:44.89

住民が金出しあって橋掛ければいい

前もどっかで私道封鎖して揉めてたけど関西だっけ


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:13:06.70

>>36
長崎だったはず


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:10:40.10

元の所有者から買ったって
儲ける気満々だよなw


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:11:17.65

>>41
けど17年前だよ?17年も私物を使わしてあげてた良心的な持ち主じゃん


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:12:46.55

>>46
橋できたのは1970年後半で、今の地権者が購入したのが2017年らしいで


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:13:29.12

>>46
2017年に買い取ったように読める


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:13:29.72

>>46
2017年に買ったんだから4年ぐらいだろ


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:14:16.18

>>46
どこをどう読んだらそうなるの?


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:14:31.05

>>72
てへぺろ


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:13:26.31

>>41
「極悪がんぼ」の世界だな。
事件屋さん?


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:13:28.36

このニュースの最大のビックリポイントはこれ
>> 市などによると、民間が開発した住宅地の道路や橋などは通常、完成時に市に無償で移管されることが多い。
こんなんで一体誰が道路や橋なんて作るんだよ?


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:14:16.30

>>63
橋がないと宅地は売れないけど管理まではしたくないってことじゃない?


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:15:10.63

>>63
接収されるって事よね
ゲバ棒持って釘バットと火炎瓶で装備したマスクマンが大量に現れてもおかしくないね
怖い怖い
川´・ω・)


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:15:48.25

>>63
簡単に言うと荒れ地を買って住宅地にして儲けたい人がその商売のためについでに道も整備するんだ
そんで道路の維持管理費まで払ってられないから市にあげちゃう


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:16:55.06

>>63
道路や橋は維持コストがかかるからな
業者としては宅地に道路や橋を作った時のコストを転嫁しておけば損も無い、どうせ造成作業で道は必要になるんだしな


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:14:21.53

揉め事は面倒だし
勝手に使ってる住民感謝されることもないし
俺なら撤去するわ
市か住民が新しい橋架ければいいじゃん


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:15:35.68

>>74
撤去代で足出るからなぁ、橋だと土地ついてるかも怪しいし


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:15:48.98

市に相談でもして買うより新たに橋を架ける方を選択すべきかと


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 21:17:05.61

>>86
自治体で金出し合って橋作れば解決やな
市は許可は出してくれるやろ