フォルクスワーゲンの株価が一時上昇しており、インサイダー取引を指摘する声もある。 「Volkswagen」(=国民車)の標準ドイツ語発音は 「フォルクスヴァーゲン」だが、日本では "Wagen" の部分を正確なドイツ語読みではなく、慣用的な表記「ワーゲン
76キロバイト (10,209 語) - 2022年2月4日 (金) 16:52
ワーゲンは飼おうと思わないな!!!それは好みやけど

1 ムヒタ ★ :2022/03/25(金) 06:01:35.69

 Volkswagen(VW)の米国子会社Volkswagen of Americaは、今後5年間で71億ドル(約8631億円)を投資し、北米の生産体制や開発体制を強化すると発表した。

 特に、電気自動車(EV)シフトを推進するとしており、2030年までに25モデル以上のバッテリーEV(BEV)を新たに販売する計画。これと並行する形でエンジン車を減らし、2030年時点のBEV販売比率55%を目指す。そして、2030年代の初めには、一部の必要とされるモデルを除き、エンジン車の販売を終えたいとしている。

 同時に、需要の高まるEV用バッテリーセルの開発、生産も北米で強化していく。たとえば、2022年5月にはテネシー州チャタヌーガでBattery Engineering Lab(BEL)の運営を開始し、北米向けEV用バッテリーの試験などを実施する。

 そのほかには、北米の消費者に特化したソフトウェアおよびデジタルソリューションの開発にも取り組む。
2022年03月24日 16時41分
https://japan.cnet.com/article/35185353/





33 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:25:21.64

>>1
ディーゼルで夢想→現実無視して数字をいじる結果に
evで夢想→現実無視してロシアにタマ握られて停電ぎりぎりの町で、数千万台の充電を夢見る現在


45 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:54:23.98

>>1
クリーンディゼルからクリーンEVへw

廃棄バッテリーは産廃で地下水汚染へ。
そして重金属による奇病へ。


2 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 06:24:22.12

ディーゼルエンジンはもうやめたの?


80 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 13:23:35.53

>>2
ドイツ国内では、ディーゼル素晴らしい的な報道させてるようだな

>>8
しゃあないだろ
ハイブリッドは技術的にハードル高い
クリーンディーゼルは詐欺だとバレた
どうしろっての?

>>21
デンソーにクラッキングしたのもドイツだろ?


4 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 06:43:27.85

バッテリー充電が3分になってもEV分の電気はどうするの
各国が発電所の投資できるの


9 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 08:15:36.70

>>4
>バッテリー充電が3分になってもEV分の電気はどうするの
>各国が発電所の投資できるの

フランスが原子力発電所で作ってくれるから問題なし


13 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 08:29:31.68

>>9
フランス原発の設計に欠陥の話はどうなった?


16 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 08:47:28.26

>>4
現実問題そんな急速充電しようものなら、充電ケーブルが超高熱アチチになって一般じんが取り扱えない


18 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 08:53:43.53

>>16
面白い人だな


22 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:08:44.43

>>16
テスラなどは充電ケーブル自体の水冷化を達成してるが、知らんの?情弱だなあ
>>19
朝鮮勢は10位がHyundaiで11位がKiaだわ、そんで日本のトヨタは16位、日本の方が遙かに心配だがなにか


28 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:16:30.54

>>16
水冷つうか液冷ケーブルだな
もうあるけど、増えたら事故も起きそうだの


7 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 07:57:59.22

金持ちはテスラを買っているし、貧乏人にそんな購買力はないんだが
どれだけ市場があると思っているんだろうなぁ


42 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:50:50.08

>>7
金持ちはポルシェタイカンな
米で売れまくり


10 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 08:22:39.04

日本はもうEVで勝てる要素が無い
可能性が無い
いまフォルクスワーゲンはプラグイン車両販売台数でテスラに次ぐ世界第2位だけど
トヨタが16位
サムスン電子に完全敗北したスマホ携帯事業と同じ、全く同じ日本の負けパターン
そして負け惜しみレスすら同じw


19 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 08:57:02.56

>>10
朝鮮人は自分たちの心配をしましょう


49 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 10:02:35.25

>>10

現状においてEVで日本が勝てる可能性はゼロだから
EVはダメだダメだ言って
できるだけEVに移行するのを遅らせるくらいしか
日本に残された手がない


62 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 11:05:55.86

>>49

あなたに理系の知見があれば
そんなマスコミの洗脳情報に騙されないでしょう。

ゆとり教育で科学的知見が欠如しているので、
マスごみにだまされても気が付けません。

賢くなりましょう。


12 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 08:23:14.34

車検が安くなると嬉しいんだけどな
日本の車検は右から左で5万は取るから


24 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:12:37.90

>>12
税金


17 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 08:52:35.14

ゴルフ5乗ってるけどEVに乗り替えたいと思わない


23 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:11:23.81

EV化のメリットって、エネルギー損失的には発電による損失が35から60%、充電による損失が30%、駆動時における損失が5%、他は今の車と同じと考えると40%から45%を電力として使用する事ができる。(送電損失とか色々抜きにして)
コレを考えると、トヨタのハイブリッドはそれ以上の効率を叩き出しているわけで、技術的にはそっちの方が効率が良くなる可能性がある訳だけど、次世代電池とか再生エネルギーとかを考えるとEV化のメリットが大きいんだろうな。


29 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:18:15.02

>>23
そう、次世代の繋ぎとトヨタも言ってる
でもその次世代が
20年経っても来てないんだよね
未だに総合効率ではハイブリッド有利
ガソリン代が上がるほどお得になるし


30 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:22:15.00

宗教改革がドイツから興ったことを書き忘れていた
環境問題をテコにして既存のシステムの在り方が問われだしている
報道の自由度がアフリカ土人国並みのアンシャンレジームなのがジャップ土人国家
国民は真実を知ることが出来ずに天皇万歳・アベノミクス万歳をやっている
カルト宗教が蔓延する国


81 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 13:27:01.62

>>30
ドイツは政教分離の原則を理解しない中世丸出しの宗教原理主義国だよ
町立図書館の名前も宗教(聖なんとか図書館)
市立病院の名前も宗教(カトリックなんとか病院)
国民の祝日の名前もことごとく宗教(聖なんとか記念日)
挙げ句、政党の名前も宗教丸出し

宗教を押さえ込んで来たのが日本とするなら(信長の叡山焼き討ち、秀吉のバテレン磔、家康の本願寺丸め込み)
宗教に支配された宗教国家がドイツ、みたいなもの


34 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:31:34.20

AIが大規模の社会生活に実装されるまさにそのイベントが起きつつある
ジャップはITエンジニアを軽視し派遣労働によって奴隷階級に堕としたのである
みずほを見ればあきらかで、経営者が無能だったため何が重要な技術かを見出すことができなかった
想像することができず、創造ができない
体育会系が支配する社会で、IT技術者をオタク・気持ち悪いとして隅に追いやった結果がこれである
大日本帝国が負けた理由もまさにこれで、ジャップは何も生みだすことができないし、また、失敗から学ぶことが全くできないのである
リメンバーパールハーバーと言われて発狂するジャップが多いのは、戦争を総括し失敗を学んでないからなのである


36 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:36:04.49

>>34

輜重(しちょう)兵軽視してたね
その結果半分が餓死病*るという事態になって負けた


輜重兵
しちょうへい

旧日本陸軍の兵科の一つで、戦時に軍需品の輸送、補給を任務とした。
駄馬、車両、自動車などの使用によって迅速確実に任務を遂行し、戦闘力の維持強化を図ることが要請された。
軍需品の大量消費が顕著であった第二次世界大戦では、もっとも重要な兵科であったが、

実際には「輜重輸卒が兵隊ならば、蝶(ちょう)やとんぼも鳥のうち」と揶揄(やゆ)されたように、
歩兵第一主義の思想が強かった旧陸軍では最下位の兵科とみなされていた。

物資の補給部隊が兵隊だと言うなら
ちょうちょやとんぼも鳥に入るわww
とかバカにしまくって餓死して*でいったww


38 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:40:34.84

>>34
チラシの裏に書いて


35 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:35:22.53

ジャップのIOTは携帯で家のペットを監視する技術
冷蔵庫にカメラを付けて冷蔵庫の中を監視する技術
トイレに仕掛けたカメラでウンコしてる人を監視する技術
ジャップに科学技術をもたらしたことは神の失敗
明治維新は失敗だった。テロリストによる政権転覆だと確信した
ジャップほど科学を扱えない民族をみたことはない


39 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:41:02.10

>>35
これもチラシの裏に


40 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:44:04.99

アメリカ見れば一目瞭然だが
it関係に一番優秀な層が行くようにしてる
IT技術者の給与を高く設定してる

いや一番優秀な層が行くようにしてるのは
ベンチャー技術者だからその次か

いずれにしてもまあそういうことだ


〇陸軍現役将校を養成する陸軍士官学校(1874年(明治7年)12月開設)に輜重兵科が設置されたのは、開設から20年以上を経た、1899年(明治32年)11月卒業の陸士11期からであった

〇それまでは、輜重兵将校の補充は、歩兵科・騎兵科・砲兵科・工兵科からの転科者によっていた。

〇参謀将校を養成する陸軍大学校が1883年(明治16年)4月に開校したが、輜重兵将校には受験資格がなかった。
1887年(明治20年)8月の制度改正により、輜重兵将校が他兵科将校と同様に陸大を受験できるようになった

〇それ以降も、輜重兵将校は陸大に毎年1人入れるかどうかであった(例外は34期3名、35期2名、38期4名、48期2名)。

〇輜重兵将校で陸大を卒業したのは計46名、うち恩賜組(首席1名、次席以下5名の計6名)に入ったのは4名であった。

〇帝国陸軍では兵科ごとに必ず「兵科の歌」があったにも関わらず、輜重兵科だけその歌が作られていなかった。

〇ある時、陸軍幼年学校生徒(卒業の直前に兵科が決定する)が、自分の兵科が輜重兵科に決まったことを不服として不祥事を起こし、それ以来、幼年学校出身者は輜重兵科に回さない(中学校出身者のみを輜重兵科に回す)ことになったという。


〇兵站軽視の思想による輜重部門の軽視は太平洋戦争においてその弊害を色濃く表した。たとえばガダルカナル島の戦いやインパール作戦では、極めて杜撰な補給計画が大きな要因となり、多くの餓死者や戦病死者を出している。


41 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:50:02.17

>>40
スレの内容にあってると思ってる?


44 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:53:05.41

>>41

日本のITレベルが低いから
日本の自動車のレベルもゴミになるよ
ドイツはITにも投資してる
EVを制御するのもソフトウェアだからね

理解できます?


47 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 09:58:44.68

>>44
スレチ


63 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 11:07:44.48

>>44

すこしは理系の勉強しましょう。
文系で理系音痴で英語*の戯言

ゆとり教育の弊害です。


50 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 10:06:20.43

トヨタがエンジンに投資しすぎたからかなりEV化は遅れるんじゃないかと


52 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 10:13:11.79

>>50
確かに。クリーンディーゼルに力を入れてたドイツメーカーやばいもんな


54 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 10:16:24.25

CMで偉そうに「EVも本気!」とか言ってたのに
BZ4xはKINTO限定
つまり本気出した結果がKINTO限定で一般発売ナシ
よほど生産能力が無いんだなぁ


55 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 10:18:43.36

>>54
600万以上したらリーフにかなわないからでは


57 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 10:42:47.47

>>54
ヒュンダイに車体性能で負けてるしな・・


65 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 11:16:37.24

テスラやスペースXはスタンフォードやMITの卒業生が就職する
スペースXのロケットは宇宙から戻ってきて着地前に垂直に反転する
どこも真似できない恐ろしい技術だ。恐ろしいソフトウェアの制御技術だ
日本は航空機のソフトウェアすら作れない。エンジンも電装部品も海外製で作ろうとしたがそれでも作れなかった
もう一度言う。日本は航空機も外国製のソフトウェアで作ろうとしたが作れなかった
そんな国がロボットなんて無理
イーロンはボストンダイナミクスの技術を評価しているがヒョンデが買収した
自動車をロボットと考えているからだ
ジャップはそのレベルには到底及ばない。ジャップにとって仕事は奴隷労働。夢も希望もなくやりがいもない
ジャップに未来はない。私は確信した


66 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 11:43:18.57

>>65
ジャップと言いたかったまで読んだ


92 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 14:29:02.74

>>65

お花畑の、ゆとり書き込み

垂直着陸できると信じてるのか?
そんな動画があるからな!

もで、あれば捏造動画だぞ。

外国にはその告発サイトがある。
力学の知見があれば、捏造とわかるのに

F35の着陸動画、微風しかないぞ
予測不可の風の中、微風でしたできません。

そのためには横方向の移動装置が必須です。
SPACE-Xには横移動機構がありません。


93 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 14:31:51.61

>>92
情弱極まってるね
ちなみに70代くらいですか?


68 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 12:07:22.65

つぎは電費偽装しそう


71 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 12:36:20.73

ピックアップトラックも続々とEV化されるから、アメリカも変わるかもしれんぞ。


74 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 12:42:30.79

>>71
カルフォルニアはもう欧州並になってきてる
2021年一番売れたカムリの次に売れたのがモデルY
シビックより売れちまってる

カリフォルニア州で電気自動車の2021年市場シェアが約10%に到達
2022年2月27日


76 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 12:51:16.11

アメリカでなら同じ燃料代(電気代)でEVなら5~10倍も走れるんだぜ
EVは購入時こそ割高だけど 余裕で元が採れます


83 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 13:40:27.56

>>76
年間ガス代10万円くらいなんだけど余裕で元取れる?


95 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 14:40:18.94

>>83
ハイブリッドなら元取れないけど、EVなら元取れるって言い出したのは草w

>>91
世界一自動車の電動化率、電動走行距離がデカいのは実は日本
国内の全自動車台数の四割近くがハイブリッド化されてる
こんな国他にない(だから先進国で日本は大気汚染が最も少ない)

ディーゼルがほとんどでお空真っ黒黒助のヨーロッパとは次元が違い過ぎる
ヨーロッパがこれから二十年かけて今の日本に追いつこうとしてるけど、二十年後には日本の電動化率はもっと上がってるだろうね


97 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 14:46:00.98

>>95
誰かと間違えてるぞ


77 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 13:00:04.22

アメリカはEVの一大市場になり得る
ところがシナチョン5chは 「アメリカでEVは脈がないから止めとけ」 だってよ

相変わらず中韓優位に運ぶように工作する5ch 息を吐くように嘘を吐いてな


82 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 13:37:10.07

>>77
「アメリカではEVは脈はない」ってのがみつけられないんだけど何レスに書いてあるのか教えてください


78 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 13:16:45.21

それにしても、欧米車は、日本車に勝てないから、ガソリン車廃止という陰謀論は本当なのか?


99 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 15:11:42.32

>>78
HV作れない欧州メーカーが、ディーゼル不正発覚から大慌てでEVシフト始まったんだから揶揄されるのは仕方ないよね。


84 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 13:44:57.26

アメリカや日本は比較的容易にBEVの普及は可能、かも
アメリカ人や日本人は基本的に庭ガレージ付きの戸建て住宅に住んでる人がほとんどだから、EVに乗り換えたら自宅に充電器置けばいいだけ

中国やヨーロッパは国民の大半が集合住宅、つまりアパートに住んでて
自家用車は狭い裏通りにギュウギュウ詰めの縦列駐車
充電設備をただでさえ狭い通りに並べて、充電ケーブルが狭い通りの狭い歩道にのたうちまわせておくのか?
ほとんど不可能

しかし大気汚染酷くてEV化が社会的に急務なのは中国とヨーロッパというのが皮肉効いてるよな


89 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 14:13:47.46

>>84
日本で庭付きガレージ付きってどこの田舎?


87 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 13:56:55.97

どうせまたコケるんだろうなぁ
まだ LPの方が現実的だろに


90 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 14:17:13.45

>>87
「また」って前回は何だっけ?


91 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 14:28:48.69

化石燃料に頼る日本の自動車メーカーは衰退します。


94 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 14:35:33.37

>>91
電気使いまくって停電起こすか
それか全原発再稼働させようぜ
プルサーマルも作ろう


96 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 14:43:11.26

EUの2021年新車登録台数、HEVがディーゼル車を超える、EVも躍進
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/02/c314de4efc4c3250.html

>>95さん、下らないその場しのぎの嘘ハッタリレス、即座に論破されちゃったね


100 名刺は切らしておりまして :2022/03/25(金) 15:12:34.82

>>96
一年でどうやって今まで全体の六割がディーゼルだった自動車を置き換えるんだ?

ちなみに
>以下にドイツと日本の大気汚染由来の公害病患者のおおまかな人数を示しました。

>公害病 ドイツ - 日本
>肺閉塞 400万人 - 30万人
>喘息 400万人 - 100万人
>人口 8千万人 - 1億2千万人
>にわかには信じがたい数字です

クリーンディーゼルの本場ドイツは、人口当たり日本の数十倍もの公害患者だよ