そのほかにも、日本独自のカレー料理(食品)は多く、カレー南蛮(カレー味の汁をかけたかけそば)などの麺類、ドライカレー、カレーまん、カレーパン、カレーコロッケなどがある。カレー味に調味したスナック菓子も多い。 カレーライス(とろみのあるカレーを飯に掛けたもの) カレースープを掛けたもの(チキンカレー) カレー南蛮(カレー蕎麦) 30キロバイト (3,946 語) - 2021年12月10日 (金) 06:26 |
https://news.mynavi.jp/article/20220119-2251965/
LINEは、1月22日の「カレーの日」にちなんで、「カレーについて」の調査結果を公開した。同調査は、12月7日~12月8日の期間、LINEユーザー15歳~59歳の男女に行った。有効回収数は5252サンプル。
(出典 i.imgur.com)
自宅やお店で食べるものすべて含め、主なカレーの中から好きなカレーの種類を選んでもらったところ、1位が「ビーフカレー」(60.8%)、2位が「チキンカレー」(58.8%)とどちらも6割前後で僅差となった。
男女別でみると、男性は1位「ビーフカレー」(65.9%)、2位「カツカレー」(65.1%)で僅差となり、この2種は女性よりも高い割合に。一方女性では、4位「キーマカレー / ドライカレー」(47.1%)、6位「バターチキンカレー」(42.3%)、7位「野菜カレー」(34.0%)、9位「スープカレー」(24.6%)が男性よりも割合が高く、野菜系である「ほうれん草のカレー」(24.1%)もランクインした。
男女別でみると、男性は1位「ビーフカレー」(65.9%)、2位「カツカレー」(65.1%)で僅差となり、この2種は女性よりも高い割合に。一方女性では、4位「キーマカレー / ドライカレー」(47.1%)、6位「バターチキンカレー」(42.3%)、7位「野菜カレー」(34.0%)、9位「スープカレー」(24.6%)が男性よりも割合が高く、野菜系である「ほうれん草のカレー」(24.1%)もランクインした。
(出典 i.imgur.com)
マグロカリー、ご期待ください
勉強できなかったからスポーツに逃げただけのオリンピアンや野球選手をやたら持ち上げる風潮にそこはかとなくキモさを感じるの俺だけ?
まあ自民党にとってはあまり頭が良くなくて(ゆえに政府のクソさを気付くことができない)、かつ戦争起こす暁には
役に立ちそうな体育会系のほうが都合のいい国民なんだろうけど…
>>3
いやあのう~~
お前みたいな勉強も運動も出来なかった*チョンのゴミ屑寄生虫にそんな事言われても…
www
1位がキムチカレーじゃないということは捏造
マトンカレー一択
本当にカレー肉高くなったね
ワンパック4~5個しか入ってないのに何百円するか
貧乏くさいとか言われるけど豚肉のヒラヒラした薄い肉ぶち込んで作るカレーが好き
>>11
わかる
>>11
同じくダントツそれが好き
キムチカレーは?
ちくわカレー!
最近「カレーにじゃがいもはいらない」って勢力がいない?
ココイチ高いんだよ
>>28
トッピングやサイド頼んだらすぐ3000円超えるならな、、
気軽にカレーって値段じゃなくなる
1500円以下じゃないと厳しいわ
肉は牛がうまいに決まってる
日本人は貧乏になりすぎ
コメント
コメントする